リノベーションとは?、リフォームとは?

リノベーションという言葉は定義があいまいなまま、世の中に広がっています。
リノベ-ションとリフォームの違いを解説します。

リノベーションとは

新築当時のレベルを超えて新たな価値をもたらす工事を言います。Remoreでは、断熱や耐震など性能向上をともなったもの、それらを含んだ包括的な改修により、快適で安心な住まいに再生することを、真のリノベーションだと考えています。

リフォームとは

新築当時のレベルに戻すことを言います。古くなったキッチンを入れ替える、劣化した外壁を塗り替えるなど部分的な工事、見た目だけキレイにする工事が該当します。

Point
このように、リノベーションはリフォームとは別の概念です。ぜひ、この機会にリノベーションの定義を理解し、理想のリノベーションを実現させるヒントにしていただきたいと願っております。
新築VSリノベーション
リノベーションが人気の理由とは
リノベーションはコストパフォーマンスが高い
既存の基礎、柱を活かすため、本体費用も減!
性能は注文住宅レベルで、費用は約70%!

基礎や柱等あるものを活かせるので、どこまでリノベーションするかによって総費用を調整し、安く抑えることができます。「注文設計」や「規格住宅」と大きく違うのは、この調整ができるという点です。
また固定資産税も増えません!

注文住宅との比較