森林ツアー#05:桧のかんなくずで作る アロマモビール作り
開催5回目となる森林ツアーのご案内です。
~森の香りを持って帰ろう~
桧のかんなくずで作る アロマモビール作り
今回のツアーで作っていただくアロマモビールとは?
モビールとは、糸や針金、紙やプラスチック、薄い木などで構成された
動くオブジェで、多くは天井から糸で吊るされ、空気の揺らぎによって、
バランスを取りながらユラユラと動くのを楽しみます。
今回のツアーでは、地元天竜の桧を使って、木の香りも楽しめる
アロマモビールをお作りいただきます。
使用する桧の木は、なんと!山から伐採したての木を使います。
(伐採現場もご見学いただけます。)
他ではなかなか体験できない貴重なツアー内容です。
ぜひ、この機会に天竜の自然・天竜材について多くの方に
知っていただければと思っております。
(⇩ 前回のツアーの様子)
(⇩ 今回もガイドいただく きこりの鈴木将之さん)
【ツアー概要】
<開催日>
2025年10月18日(土)
<時間>
9:30(集合)~ 15:00頃(解散)
<スケジュール>
9:30
大なまず神社集合 場所の地図はこちらから
10:00~11:30
きこりの鈴木将之さんの山林をご本人ナビゲートによる散策と
桧の伐採見学
11:30
鈴木将之さんのご実家にて天竜の山についてのお話会
12:00
昼食(ジビエカレーをご用意いたします)
13:00
桧のアロマモビール作り
15:00
現地解散予定
<定員>
20名様
<参加費>
大人 2,500円 小人(小学生以下) 2,000円
※昼食・保険料込み
<持ち物>
手袋(軍手)、タオル、帽子、ヘルメット(レンタルも可能)
水筒、MYコップ、小雨用の雨具、必要な方は虫よけスプレー(ダニ対策)
カレー用のタッパー、スプーン
<服装>
緊急時(遭難時)のために明るい色の服、ハンカチ、タオルのご着用お願いします。
ダニ対策の歩きやすい恰好、履きなれた靴
※ウィンドブレーカーの様なダニの付きにくい服装がオススメ
<その他>
雨天が予想される場合は、10/17(金)12:00時点の降水確率で
開催可否を判断します。小雨決行
<申込み>
下記の予約フォーム、または
お電話にてご連絡下さい。0120-336-460
2025年10月18日 9:30~15:00 | ○ | 申込 |